体験会のお申し込み

体験レッスンのお申し込み

無料体験レッスンの流れ

先生の自己紹介

初めまして!先生のご挨拶からスタート!最初は緊張しちゃうよね、だから好きな事や興味があることを教えてもらいながら、少しずつ仲良くなりましょう♪

先生と一緒に
好きな作品をつくろう

初めての3D作品作りでも安心してね!先生と一緒に作りたい作品を自由自在に制作しながら、3Dで作品づくりを楽しもう!

ヒアリング
ご質問タイム

最後に教室の詳しいご説明のお時間と、疑問点やご質問にお答えする時間を設けております。ご不安な点など、なんでもご相談ください。

boco1011

デジタルねんどで作品を作ろう!

デジタルねんど(正式名称ZBrush)は「ディズニー」「MARVEL」「任天堂」「カプコン」「スクエア・エニックス」「白組」など世界の名だたる企業に採用されている、本格的な3Dをつくるためのソフトで、スパイダーマンやゴジラ、モンスターハンター、車など非常に多くのシーンで使用されています。

ご用意いただくもの

パソコン・マウス

パソコンとマウスをご用意ください。
Windows8.1〜または、Mac OSX 10.5〜、ChromeOS可

インターネット

有線またはWi-Fi接続を推奨しております。
※ご不安な方は個別にサポート致します。下記よりお問い合わせください。

ご予約カレンダーよりご都合の良い日程をお選びください。

お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスに予約完了のメールが届きます。
体験会当日のご準備について記載されていますので、必ずメールをご確認ください。

予約完了メールに記載されている「オンラインルームのURL」よりご参加ください。
みなさんとの楽しいレッスンを先生一同楽しみにしています!

何歳から通えますか?
Q.

小学1年生〜が対象になります。

パソコンができなくても大丈夫ですか?
Q.

パソコンを初めて触る方が大半です。初心者でも操作できるようサポートしておりますのでご安心ください。

教えてくれる人はどんな人ですか?
Q.

みらいのおねんど教室の技術プログラム/指導プログラム研修を得た、専任の先生がお子様をサポート致します。当教室の先生は、皆お子様へのモチベーションを高め、楽しく学べることを最重要視している当教室自慢の先生です。

初めてのオンラインで不安です。
Q.

ご安心ください。
初めての方には、接続サポートや事前のご案内を丁寧に行っています。Zoomの使い方もわかりやすくご説明しますので、パソコンが苦手な方でも安心です。授業は少人数制で、先生がしっかりサポートします。

保護者のサポートはどのくらい必要ですか?
Q.

低学年のお子さまは、最初の接続やソフトの操作に少しサポートが必要な場合があります。
ただし、授業が進むにつれて一人でできることが増えていくので、基本的には「見守るだけ」で大丈夫です。わからない時は先生がサポートしますので、ご安心ください。

海外からも参加できますか?
Q.

はい、インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
現在、アメリカやシンガポール、タイ、オーストラリアなど海外在住の方にご参加いただいています。時差に合わせた時間調整のご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。

レッスンを休んだ場合、振替は可能ですか?
Q.

入会者専用ページより振替が可能です。
※当月以内に限る

 

授業についていけるか心配です
Q.

みらいのおねんど教室は少人数制で、先生が一人ひとりのペースに合わせて丁寧にサポートします。わからないところは、個別に声をかけてフォローしますので、初めてのお子さまでも無理なく楽しく学んでいただけます。

みらいのおねんど教室
新規ご入会のお申し込み

6月レッスン開始の締切日

5/20(火)

⚫︎毎月20日までのお申し込みで、翌月からレッスン開始が可能です。

毎月20日以降のお申し込みにつきましては、翌々月からのレッスン開始となります。

体験会に参加