本格的な3DCGが学べる
ステップアップコース
本格的な3DCGが学べる
ステップアップコース
創造力と表現力の向上
自由な発想をデジタルツールで具体化することで、創造力や表現力が大きく育まれます。
デジタル技術の向上
デジタル技術の習得により、将来の学びや仕事に役立つデジタルリテラシーや問題解決能力が身につきます。
自己肯定感と達成感の向上
オリジナル作品を完成させることで、達成感を得ると同時に、一生の力『自己肯定感』の向上につながります。
対象:小学4年生〜
上級テクニックを身に付ける
本格的な3DCGが学べる
ステップアップコース
コース内容
コース内容紹介
ZBrush/blender/3Dプリンター
レッスン流れ
合同探求学習会に参加
来月のテーマについて調べる前に、先生からのお話やクイズを通して、世界中にいる生徒が集まり楽しくテーマについて学習します。日本および海外在住の生徒同士が交流・発表をする場でもあります。
課題シートに取り組む
調べ学習シートに
取り組む
テーマを理解した後、調べ学習シートを活用してさらに探究を進めます。
またデジタル造形は立体的に作る必要があるため、三面図とよばれる「前・横・後」を描いたり、インターネットや図鑑で探して情報を集めます。このプロセスを通じて、叡智と知恵を育むことができます。
モデリング/プログラミング
モデリング/
プログラミング
毎月3回のデジタルねんど造形を通じて、創造力・集中力・観察力を磨きます。 このサイクルを楽しく続けていくことで、多様な力が自然に身についていきます。
だから選ばれる
「作った!」が手に取れる形に
3Dプリントされて自宅に届く!
2ヶ月にわたってじっくり取り組んだデジタル造形作品が、3Dプリントされてご自宅に届く!
パソコンの画面の中で作った「自分だけのデジタル作品」が、立体になって手元に届く感動は、学びの意欲と達成感につながります。
ただの工作ではなく、「つくる力」と「考える力」を育む、みらいのおねんど教室でしか体験できない特別な体験です。
WORKS
3DCGデザイン
アドバンスコース作品
3DCGデザイン
アドバンスコース作品
中学2年生
教室歴1年10ヶ月
こだわりポイント
カクレクマノミの形だけでなく、リアルな動きになるように、細かくボーン(骨組み)を入れて、本当に泳いでいるようにモーションを入れました。
小学5年生
教室歴1年3ヶ月
こだわりポイント
かっこよく見えるように筋肉を意識してモデリングを頑張ったこと、ポーズと拳にエフェクトをつけて、強そうに見えるようにカメラアングルも工夫しました!
中学2年生
教室歴8ヶ月
こだわりポイント
アニメーションを作る前に、絵コンテを描いて、キャラクターと背景のストーリー性を考えながら、動き(モーション)をつけたこと、カメラアングルも工夫して作りました!
中学1年生
教室歴2年4ヶ月
こだわりポイント
オリジナル武器をまず描いて、3Dでデザインしました。たくさんのパーツを作って、組み立てて可愛いオリジナルのステッキを作りました!
みらいのおねんど教室の特徴
未来に生きる スキルを磨く・広げる
未来に生きる
スキルを磨く・広げるを育む
探究型モノづくり教室
お子様一人ひとりの好奇心を刺激し
「夢中になる」ことで自ら学ぶ力を育む。
唯一無二の『探究型モノづくり』教室です。
FAQ
よくあるご質問
3DCGが初めてでも大丈夫ですか?
Q.
3DCGデザインアドバンスコースは、探究クリエイトコースの進級を持って、受講が可能となるコースになります。3DCGが初めての方は、探究クリエイトコースからご受講をお願い致します。
パソコンができなくても大丈夫ですか?
Q.
3DCGデザインアドバンスコースは、一定のパソコン操作と3DCGの基礎が必要となる上級コースとなります。
教えてくれる人はどんな人ですか?
Q.
みらいのおねんど教室の技術プログラム/指導プログラム研修を得た、専任の先生がお子様をサポート致します。当教室の先生は、皆お子様へのモチベーションを高め、楽しく学べることを最重要視している当教室自慢の先生です。
初めてのオンラインで不安です。
Q.
ご安心ください。
初めての方には、接続サポートや事前のご案内を丁寧に行っています。Zoomの使い方もわかりやすくご説明しますので、パソコンが苦手な方でも安心です。授業は少人数制で、先生がしっかりサポートします。
保護者のサポートはどのくらい必要ですか?
Q.
最初の接続やソフトの操作に少しサポートが必要な場合があります。
ただし、授業が進むにつれて一人でできることが増えていくので、基本的には「見守るだけ」で大丈夫です。わからない時は先生がサポートしますので、ご安心ください。
海外からも参加できますか?
Q.
はい、インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
現在、アメリカやシンガポール、タイ、オーストラリアなど海外在住の方にご参加いただいています。時差に合わせた時間調整のご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
レッスンを休んだ場合、振替は可能ですか?
Q.
入会者専用ページより振替が可能です。
※当月以内に限る
授業についていけるか心配です
Q.
みらいのおねんど教室は少人数制で、先生が一人ひとりのペースに合わせて丁寧にサポートします。わからないところは、個別に声をかけてフォローしますので、初めてのお子さまでも無理なく楽しく学んでいただけます。
料金について
3DCGデザイン
アドバンスコース
月謝
16,800円(税込)
時間/回数
60分/月4回
入会金
14,000円(税込)
入会時のみ
レッスン以外の
\特典も盛りだくさん/
月謝
時間/回数
3DCGデザイン
アドバンスコース
16,800円(税込)
60分/月4回
入会金
14,000円(税込)
※入会時のみ
※価格は全て税込になります。
※月額の金額となります。
※月の回数は合同学習会1回/デジタル造形3回の合計4回になります。