第1回 高校生ロボットシステムインテグレーション競技会で「みらいのおねんど教室」開催します! / NEWS / By SonoSaki. news 第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会みらいのおねんど教室を開催! 定員:各回10名(合計80名) 場所:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールC <公式サイトはこちら> https://sileague.aichi.jp/ ●こんな方にオススメ・最先端の3Dを使った教育を体験したい方・ゲームクリエイターを目指せる教室をお探しの方 ・3Dデザイナー・3Dモデラーを目指せる教室をお探しの方 ・3DプリンターやAR、モーションキャプチャーなど最新技術を活用した教室に興味がある方 ・クリエイティブ能力を育みたい・創造力や発想力やを育みたい方・STEAM教育に興味がある方 【先生のご紹介】 デジタル彫刻家3DCGアーティスト 生物専門3DCGアーティストとして国立科学博物館、3Dプリンターメーカー他、 国内外企業向け3DCG制作の他、自主制作を行う現役3DCGアーティスト。 3DCG・CAD関連制作会社で、クリエイター・講師業の経験。 3DCG制作の他、 大手自動車会社、大手飲料メーカー、装飾品メーカーなど、企業向けのZBrush講師を担当。 バンタンゲームアカデミー専門学校の講師を担当し、中学校・大学向けに3Dの体験会や講演会も務める。 全国各地の行政・学術研究都市・民間企業とコラボレーションイベントを開催。 【かえで先生の近作】 国⽴科学博物館特別展「化⽯ハンター展」チベットケサイの3DCGモデル制作 【本件に関するお問い合わせ先】運営:株式会社SonoSaki(みらいのおねんど教室)TEL:052-766-7110 (受付時間:平日10:00〜21:00 土曜・日曜休日も営業(年末年始除く))Email:support@sono-saki.jp